【DO!BOOK・ページリンク】
csr2012   41 / 50

BOOKをみる

10秒後にBOOKのページに移動します


東亞合成グループ CSR報告書 2012 41 特 集 CSRマネジメントコンプライアンスコーポレート・ガバナンス RCマネジメント人 財 育 成社会貢献・ コミュニケーションの充実サイトレポート ■ 自己申告制度・社内人材公募制度 当社では、社員の適正配置の推進・士気の高揚・自己 啓発の支援を図ることを目的として「自己申告制度」を設け ています。毎年秋に自己の仕事に対する考え方・希望を 会社に申告し、所属長との個人面接を行っています。 また、特定の能力・資格などを要する職務を対象として、 広く社内から人材を募集する「社内人材公募制度」も制定 しています。 ■ 提案表彰・職務発明等報奨制度 当社では、個々の社員のさまざまな創意工夫やアイデア などを吸い上げ、社員の自己実現と職場の改良・改善の促 進を図るため「提案制度」を設けています。また、職務に 属する発明・考案・意匠を社員が行った場合、「職務発明 等報奨制度」により報いています。 優秀な提案・職務発明等は、審査委員会を経て「表彰制 度」で表彰されます。これらを通じて社員の活性化・業務 改善の推進・イノベーションを継続的に推し進めています。 ■ 国内外留学制度 事業環境のグローバル化に対応する人材を育成するた め、「海外研究生/研修生制度」を実施しています。海外 の大学院・研究機関・ビジネスクールに社員を派遣してお り、研修後は研究・事業部などの各部門で活躍しています。 また、将来の経営幹部となり得る高度な経営管理能力・ 専門能力を身につけた人材を育成することを目的に「国内 MBA研修生制度」を実施しています。国内のビジネスス クールにおいて、体系的に経営管理手法を習得させ、研 修生の経営管理能力・スキルの向上を図ります。 提案表彰[坂出工場] .優秀賞 4件…10名が受賞 .優良賞 5件…12名が受賞 2011年度 東亞合成グループ全社表彰実績 当社グループの労働組合は、東亞合成労働組合、アロン化成 労働組合、鶴見曹達労働組合等、各社別に組織されています が、オブザーバーを含め8労働組合で東亞合成関連企業労働組 合連合会を結成しています。そして、グループ会社全体あるい は会社ごとに、労働協議会や経営協議会などの協議会を定期的 もしくは必要の都度開催して、経営上の課題や事業の見直しに 伴う労働条件の検討課題等について労使協議を行っています。 当社の場合は、人事・労務関係諸制度を含めた議題について、 通年にわたり頻繁に意見交換を行うことで、労使関係の円滑化 と社員の満足度を高め、企業経営に好ましい影響を与えるよう に努めています。 Topics 労使のコミュニケーション 私は、「硫酸工場隔年定修達成」という テーマで、当社グループ全体表彰の優秀 賞を受賞しました。テーマの内容は、毎 年実施していた硫酸工場の定期修理を、2年ごとに実施(隔年定 修)できるように改善するというもので、非常に大きなメリットが 得られました。 硫酸工場は硫酸の製造のみならず副生蒸気を生み出す名古屋 工場のパワープラントでもあり、名古屋工場の安定操業基盤を支 える重要な工場です。硫酸工場は高温腐食性流体の過酷な条件 下による運転で機器が損傷しやすく、設備トラブル等が頻発し、 以前は年に数回運転を停止する状態でした。この対策として長 い年月をかけ設備改善、計画保全に取り組み2005年には1年 間のノンストップを達成し、さらに予防保全を強力に進め苦労し ながら2年間ノンストップの連続運転を実現しました。また他部 門と連携し、硫酸のボイラー・第一種圧力容器の性能検査を2 年ごとに行えるようボイラー等2年連続運転の認証を取得し、法 的課題をクリアすることで2010年に初めて隔年定修を達成しま した。このテーマは多くの関係部門の協力があって成し遂げら れたものであり、心から感謝しています。今回の受賞を機にさら に大きなテーマに取り組み会社に貢献していきたいと思います。 「硫酸工場隔年定修達成」により、優秀賞を受賞しました 東亞合成 名古屋工場 第一製造部 化成品課 野 隆司 Voice